ノーテレビデーしませんか?

 こんにちわ 新学期が始まってそろそろ1カ月。 みなさんのご家庭はいかがですか、 我が家のアイコも年中になりました。6ヶ月のころからずっと今の保育園に通っているのでもう5年目です。 仕事の都合とはいえ、小さいうちから預けて本当 ごめんね。

 子供との接する時間の長さではなく、濃さだとよくアドバイスをいただきますが、これがまた難しい。 つい 時間がないと 手を貸してしまったり、「今日はまあいっか」とその日の気分で したりしなかったりと、親のペースで子育てをしてしまってます。 反省。

 そうそう昨年になりますが、メディアと子育ての環境について 保育園が主催の講演会がありました。 私はテレビっ子なので、家に帰るとまず電気をつけたら次にはテレビをつけます。 特に聞いていなくてもつけてます。食事中も・・・。でもこれって子供にすごくいけないことだったんです。皆さんの家庭の食卓に座る位置って決まってますよね。うちもそうです。テレビに対しては顔を左に向けてみるように座ってます。でもテレビを見ながら食べてるといつも顔を横に向けて左側に寄った位置で噛んでいるということなんです。だから歯並びも悪くなるし、もちろん姿勢もそれに 味覚も鈍くなるんだそうです。人間の五感を全部同じようには使えないそうで、耳や目からの刺激が強いと味覚や嗅覚が機能しないそうです。 だから濃い味付けでないとおいしいと判断できなくなるそうです。(料理に失敗したときはテレビをつけた方がいいかも)そういえばこの講演を聴いてしばらくはテレビをつけなかったのに最近またずるずるとテレビをつけてるなって ハッとしました。 最近の省エネにもつながる このノーテレビデーを 週に1日は取り組んで行きたいなって思いました。そしたら、子供との寝るまでの短い時間をもっとじっくりかかわれるんだって ・・・・・ あれ?皆さんは当然わかってた??